沿革

2005(平成17)年度

・2005(平成17)年6月22日(水)八木山中学校で「(仮称)動物公園周辺まちづくり地下鉄東西線事業及び駅前広場等関連計画の説明会」が開催され、八木山中第1学年向けの「地域・未来への生き方を探る」時のアンケート結果についての説明がなされました。
・2005(平成17)年8月26日(金)八木山連合町内会長・佐藤誠、八木山南連合町内会長・斎藤亮二、西多賀地区町内会連合会長・佐藤興一を発起人として「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会設立趣意書」が作成されました。
・2005(平成17)年9月8日(木)に設立総会が開かれ、「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会」が設立されました。発足当初の役員は、以下の通りとなりました。
 会 長 佐藤 誠(八木山連合町内会長、若葉苑自治会会長)
 副会長 斎藤亮二(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長)
     佐藤興一(西多賀地区町内会連合会会長、三神峯第二町内会会長)
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      髙橋 富(緑花町内会会長)
      柳沼 儔(みつば町内会会長)
      見持正一(八木山団地緑風会内会会長)
      奈和良勲(青山台町内会会長)
      玉田 彰(八木山本町二丁目町内会会長)
      西條俊夫(青葉苑町内会会長)
      森山耕平(青山町内会会長)
      相澤 豊(青山第一町内会会長)
      佐藤 徹(青山二丁目町内会会長)
      門間英二(青山恵町内会会長))
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      斎藤満男(桜木町内会会長)
      小山一郎(さつき町内会会長)
      菅井 弘(八興町内会会長)
      橋本侑男(松が丘町内会会長)
      山上 浩(八木山八光台町内会会長)
      佐々木勁(八木山本町第一町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      岸 一男(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     浅野勝利(八木山南商栄会会長)
 事務局長 土田 秩(八木山連合町内会事務局長)
 会 計  菊池康雄(八木山連合町内会会計部長)
 幹 事  奈和良勲(兼務:青山台町内会長)
      玉田 彰(兼務:八木山本町二丁目町内会会長)
・2005(平成17)年11月10日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回勉強会」が開催されました。
・2006(平成18)年1月24日(火)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回勉強会」が開催されました。
・2006(平成18)年2月21日(火)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回勉強会」が開催されました。
・2006(平成18)年3月22日(水)河北新報に浅野勝利氏(八木山南商栄会・会長)の投稿「東西線開通で相乗効果」が掲載されました。
・2006(平成18)年3月24日(金)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回勉強会」が開催されました。

2006(平成18)年度

・2006(平成18)年5月18日(木)八木山市民センターで「準備会議」が開催されました。
・2006(平成18)年6月(「『地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会』活動への参加について(ご案内)」がまちづくり研究会会長・佐藤誠から八木山ベニーランド常務取締役・八木由實氏に出されたのが6月8日(木)付)に八木山ベニーランドが「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会」に加入しました。
・2006(平成18)年7月13日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催されました。
・2006(平成18)年8月31日(木)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2006(平成18)年9月6日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回勉強会」が開催されました。
・2006(平成18)年11月1日(木)八木山市民センターで「準備会議」が開催されました。
・2006(平成18)年11月15日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回勉強会」が開催されました。
・2006(平成18)年12月18日(月)太白不動産事務所で「準備会議」が開催されました。
・2007(平成19)年1月17日(水)八木山市民センター「準備会議」が開催されました。
・2007(平成19)年1月27日(土)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回勉強会」が開催されました。
・2007(平成19)年2月19日(月)太白不動産事務所で「準備会議」が開催されました。
・2007(平成19)年2月21日(水)八木山市民センターで「諮問委員会」が開催され、周辺町内会長やベニーランド社長、東西線沿線まちづくり課に加え、(株)国際開発コンサルタンツ担当者を招きました。
・2007(平成19)年2月27日(火)東北工業大学建築学科が主催する「第21回東北建築フォーラム」に参加し、八木山地区まちづくり研究会の活動概要を報告しました。
・2007(平成19)年3月6日(火)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回勉強会」が開催されました。

2007(平成19)年度

・2007(平成19)年5月9日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2007(平成19)年5月17日(木)八木山市民センターで「役員会」が開催されました。
・2007(平成19)年5月24日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演(宇都宮大学名誉教授・藤本信義氏)が行われました。平成19・20年度の役員は、以下の通りとなりました。
 会 長 斎藤満男(八木山連合町内会長、桜木町町内会会長)
 副会長 髙橋庄一郎(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長)
     庄子嘉夫(西多賀地区町内会連合会会長、西多賀一丁目町内会会長)
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      髙橋 富(緑花町内会会長)
      柳沼 儔(みつば町内会会長)
      佐藤 徹(青山二丁目町内会会長)
      奈和良勲(青山台内会会長)
      玉田 彰(八木山本町二丁目町内会会長)
      稲井 功(青葉苑町内会会長)
      斎藤幹夫(青山町内会会長)
      相澤 豊(青山第一町内会会長)
      門間英二(青山恵町内会会長)
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      岩山浩一(さつき町内会会長)
      菅井 弘(八木山東町内会会長)
      橋本侑男(松が丘町内会会長)
      小野綱彦(八木山八光台内会会長)
      佐々木勁(八木山本町第一町内会会長)
      早坂義夫(若葉苑自治会会長)
      見持正一(八木山団地緑風会町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      岸 一男(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     浅野勝利(八木山南商栄会会長)
 事務局長 石丸幹芳(八木山本町第一町内会)
 会 計  佐藤昭一(八木山連合第一町内会)
 幹 事  奈和良勲(兼務:青山台町内会長)
      橋本侑男(兼務:松が丘町内会会長)
・2007(平成19)年7月11日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。・2007(平成19)年7月19日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回研究会」が開催されました。
・2007(平成19)年8月8日(水)「地下鉄東西線南西ルート建築促進期成同盟総会」に出席しました。
・2007(平成19)年8月27日(月)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2007(平成19)年9月12日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2007(平成19)年9月20日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回研究会」が開催されました。
・2007(平成19)年11月3日(土)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2007(平成19)年11月15日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回研究会」が開催されました。この時、八木山動物公園から「八木山動物公園運営方針について―百万人の動物園を目指して―」が提出されました。
・2007(平成19)年11月19日(月)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2008(平成20)年1月11日(金)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年1月17日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回研究会」が開催されました。
・2008(平成20)年1月24日(木)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2008(平成20)年2月23日(土)「地下鉄東西線沿線まちづくり講演会」が開催され、これに出席しました。仙台市からは関連事業の進捗状況、仙台商工会議所からは先進地視察の報告がなされました。あわせて講演「江戸の暮らしに学ぶまちづくり」(法政大学・教授・田中優子氏)が行われました。
・2008(平成20)年2月28日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年3月5日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年3月13日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回研究会」が開催されました。

2008(平成20)年度

・2008(平成20)年4月11日(金)八木山動物公園管理事務所会議室で「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会諮問委員会」が開催され、まちづくり研究会の斎藤満男会長からの要請で八木山品町一丁目町内会長、八木山本町二丁目町内会長、八木山動物公園園長、八木山ベニーランド代表取締役が集まりました。
・2008(平成20)年4月23日(水)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2008(平成20)年5月12(月)太白不動産事務所で「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年5月17(土)八木山市民センターで「役員会」が開催されました。
・2008(平成20)年6月20(金)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年7月2(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演「『住みたくなる街八木山』づくりを防災から始める」(東北工業大学ライフデザイン学部安全安心生活デザイン学科・教授・田中礼治氏)が行われました。
・2008(平成20)年7月15(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回研究会」が開催されました。
・2008(平成20)7月25日(金)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2008(平成20)8月8日(金)「地下鉄東西線南西ルート建設促進期成同盟総会」に出席しました。
・2008(平成20)9月2日(火)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2008(平成20)年9月11(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年9月17(火)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回研究会(勉強会)」が開催されました。
・2008(平成20)10月30日(木)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2008(平成20)年11月10(月)太白不動産事務所で「事務局会議」が開催されました。
・2008(平成20)年11月12(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回研究会」が開催されました。
・2008(平成20)年12月26日(金)八木山市民センターで「諮問委員会」が開催されました。
・2009(平成21)年1月19(月)太白不動産事務所で「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年1月21(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回研究会」が開催され、提案講演「八木山地域の資源の生かし方について探ろう」((株)作庭舎・上原敬吾氏)が行われました。
・2009(平成21)2月12日(木)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2009(平成21)年2月13日(金)仙台市商工会主催の「東西線沿線駅周辺まちづくり研究会第1回研究会」で、市内沿線各地区のまちづくり取り組み事例発表が行われ、八木山地区まちづくり研究会の事務局長(石丸幹芳)が出席・発表をおこないました。
・2009(平成21)年2月26日(木)八木山市民センターで「諮問委員会」が開催されました。
・2009(平成21)年3月16(月)太白不動産の事務所で「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年3月18(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回研究会」が開催されました。
・2009(平成21)年3月25日(水)仙台市商工会主催の「東西線沿線駅周辺まちづくり研究会第2回研究会」に出席しました。

2009(平成21)年度

・2009(平成21)年4月30日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年5月12日(火)八木山市民センターで「諮問委員会」が開催されました。
・2009(平成21)年5月16日(土)八木山市民センターで「役員会」が開催されました。
・2009(平成21)年6月11日(木)「東西線沿線まちづくり基本方針説明会」が開催されました。
・2009(平成21)年7月に仙台市の東西線沿線まちづくり課が『東西線沿線まちづくりの基本方針<概要版>』を刊行しました。
・2009(平成21)年7月24日(金)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21年)7月29(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演「地下鉄東西線概要について」(仙台市交通局東西線建設本部長・斎藤文伸氏)が行われました。平成21・22年度の役員は、以下の通りでした。
 会 長 斎藤満男(八木山連合町内会長、桜木町町内会会長)
 副会長 髙橋庄一郎(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長)
     庄子嘉夫(西多賀地区町内会連合会会長、西多賀一丁目町内会会長)
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      髙橋 富(緑花町内会会長)
      岩松一男(みつば町内会会長)
      髙橋保之(青山二丁目町内会会長)
      鎌田洋子(青山台内会会長)
      玉田 彰(八木山本町二丁目町内会会長)
      千葉実慶(青葉苑町内会会長)
      香川克己(青山町内会会長)
      相澤 豊(青山第一町内会会長)
      門間英二(青山恵町内会会長)
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      山内 充(さつき町内会会長)
      佐々木慶雄(八木山東町内会会長)
      橋本侑男(松が丘町内会会長)
      小野綱彦(八木山八光台内会会長)
      石丸幹芳(八木山本町第一町内会会長)
      渋谷隆朗(若葉苑自治会会長)
      中目 裕(緑風会町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      岸 一男(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     浅野勝利(八木山南商栄会会長)
 事務局長 石丸幹芳(兼務:八木山本町第一町内会会長)
 会 計  奥山省宏(八木山連合第一町内会理事)
 幹 事  香川克己(兼務:青山町内会長)
      橋本侑男(兼務:松が丘町内会会長)
・2009(平成21)年8月21日(金)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年8月26日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」が開催されました。
・2009(平成21)年9月8日(火)「地下鉄東西線南西ルート建設促進期成同盟総会」に出席してきました。
・2009(平成21)年9月11日(金)「動物公園駅他工事だより(第7号)」が刊行されました。
・2009(平成21)年9月16日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年10月1日(木)八木山市民センターで仙台市建設局東西線建設本部主催の「(仮称)動物公園駅デザインについてのグループインタビュー」が開催されました。
・2009(平成21)年10月15日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年10月21日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」が開催されました。
・2009(平成21)年10月22日(木)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2009(平成21)年11月1日(日)3日(祝)に開催された「秋の第4回八木山フェスタ2009」の案内ちらしに、八木山ヒルズブログ(八木山地区まちづくり研究会)から抜粋された「(仮)動物公園駅のパーク&ライド駐車場の活用」の記事が掲載されました。
・2009(平成21)年12月1日(火)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2009(平成21)年12月9日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」が開催されました。例会終了後、動物公園駅他工事の現場見学会を行いました。
・2010(平成22)年1月15日(金)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2010(平成22)年1月に仙台市都市整備局計画部東西線沿線まちづくり課が「(仮称)動物公園駅地区のまちづくりに向けたアンケート」を地域住民に対して行いました。
・2010(平成22)年1月22日(金)八木山市民センターで「諮問委員会と部会長会議の合同会議」が開催されました。
・2010(平成22年)2月3日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」を開催しました。
・2010(平成22)年2月8日(月)太白不動産事務所で「事務局打ち合わせ」が行われました。
・2010(平成22)年2月10日(水)仙台南警察署を訪問し、仙台南警察署長と八木山動物公園駅への交番の設置について話し合いました。
・2010(平成22)年2月24日(水)八木山市民センターで「事務局会議」を開催し、市民センター4階から移転する「動物公園管理事務所移転後の施設の利活用に関する意向」を取りまとめました。
・2010(平成22)年3月10日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回例会」を開催しました。
・2010(平成22)年3月30日(火)八木山市民センターで、仙台市の東西線沿線まちづくり課が主催して「『(仮称)動物公園駅前地区のアンケート結果の報告と本誌が目指している駅前地区土地利用の考え方』に関する意見交換会」が開催されました。

2010(平成22)年度

・2010(平成22)年4月20日(火)八木山市民センターで「事務局会議」を開催しました。
・2010(平成22)年5月8日(土)八木山市民センターで「諮問委員会と部会長会議」を開催しました。
・2010(平成22)年5月15日(土)八木山市民センターで「まちづくり研究会役員会」を開催しました。
・2010(平成22)年6月23日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」を開催しました。この時、記念講演として「地区のまちづくり研究会が掲げた課題取組とその実現について」(仙台市都市整備局計画部長・鈴木三津也氏)が行われました。
・2010(平成22)年7月12日(月)八木山市民センターで「事務局会議」を開催しました。
・2010(平成22)年7月28日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」を開催しました。
・2010(平成22)年7月31日(土)仙台商工会議所において開催された「東西線沿線周辺まちづくり研究会」に出席しました。
・2010(平成22)年8月10日(火)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第2回意見交換会」が開催されました。
・2010(平成22)年8月18日(水)「地下鉄東西線南北ルート建設促進期成同盟総会」に出席しました。
・2010(平成22)年9月15日(水)八木山市民センターで「事務局会議」を開催しました。
・2010(平成22)年9月22日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」を開催しました。
・2010(平成22)年11月8日(月)八木山市民センターで「事務局会議」を開催しました。
・2010(平成22)年11月17日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」を開催しました。
・2010(平成22)年12月3日(金)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第3回意見交換会」が開催されました。
・2011(平成23)年1月18日(火)八木山市民センターで「事務局会議」を開催しました。
・2011(平成23)年1月26日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」を開催しました。
・2011(平成23)年2月26日(土)八木山市民センターでA部会の臨時会議として「新たな駅前地区の顔づくり部会の臨時協議会」を開催し、東北工大福屋研究室による「(仮称)動物公園駅周辺のイメージ提案」が行われました。
・2011(平成23)年3月1日(火)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第4回意見交換会」が開催されました。
・2011(平成23)年3月8日(火)八木山市民センターで「事務局会議」を開催しました。
・2011(平成23)年3月23日(水)八木山市民センターで予定していた「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回例会」は、東日本大震災の影響で中止となりました。

2011(平成23)年度

・2011(平成23)年4月27日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2011(平成23)年5月14日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回役員会」を開催しました。
・2011(平成23)年6月3日(金)東西線沿線まちづくり課で「旧動物公園管理事務所の利活用についての関係課長会議」が開催されました。
・2011(平成23)年6月9日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2011(平成23)年6月16日(木)中央市民センターで「八木山市民センターの一部貸付にかかる諸課題」について」の説明会が開催されました。
・2011(平成23)年7月12日(火)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2011(平成23)年7月20日(水)八木山市民センターで仙台市障害支援課・東西線沿線まちづくり課による「近隣住民への説明会」が開催されました。
・2011(平成23)年8月4日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2011(平成23)年8月24日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回役員会(拡大)」を開催しました。
・2011(平成23)年8月31日(水)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2011(平成23)年9月7日(水)八木山市民センターでA部会による「臨時研究会」を開催しました。
・2011(平成23)年9月21日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会(総会を兼ねる)」を開催しました。平成23・24年度の役員は、以下の通りとなりました。
 会 長 斎藤満男(八木山連合町内会長、桜木町町内会会長)
 副会長 髙橋庄一郎(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長)
     庄子嘉夫副(西多賀地区町内会連合会会長、西多賀一丁目町内会会長)
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      髙橋 富(緑花町内会会長)
      岩松一男(みつば町内会会長)
      髙橋保之(青山二丁目町内会会長)
      鎌田洋子(青山台内会会長)
      玉田 彰(八木山本町二丁目町内会会長)
      髙橋信哉(青葉苑町内会会長)
      相馬洋一(青山町内会会長)
      相澤 豊(青山第一町内会会長)
      門間英二(青山恵町内会会長)
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      岩山浩一(さつき町内会会長)
      佐々木慶雄(八木山東町内会会長)
      橋本侑男(松が丘町内会会長)
      小野茂樹(八木山八光台内会会長)
      石丸幹芳(八木山本町第一町内会会長)
      渋谷隆朗(若葉苑自治会会長)
      中目 裕(八木山団地緑風会町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      谷地森健二(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     浅野勝利(八木山南商栄会会長)
 事務局長 石丸幹芳(兼務:八木山本町第一町内会会長)
 会 計  奥山省宏(八木山連合第一町内会理事)
 幹 事  鎌田洋子(兼務:青山台町内会会長)
      中目 裕(兼務:八木山団地緑風会町内会会長)
・2011(平成23)年10月12日(水)八木山市民センターでA部会による「世話人会議」を開催しました。
・2011(平成23)年11月16日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」を開催しました。
・2011(平成23)年11月29日(火)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第5回意見交換会」が開催されました。
・2011(平成23)年12月2日(金)C部会が主催して金剛沢緑地のハイキングコースの実地調査が行われました。
・2011(平成23年)12月21日(水)仙台市東西線まちづくり課と事務局との間で協議が行われました。
・2012(平成24)年1月17日(木)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2012(平成24)年1月17日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2012(平成24)年1月25日(水)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」を開催しました。
・2012(平成24)年2月6日(月)仙台商工会議所主催の「第6回東西線沿線周辺まちづくり研究会」に出席しました。
・2011(平成23)年2月16日(木)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第6回意見交換会」が開催されました。
・2012(平成24)年3月1日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2012(平成24)年3月4日(日)八木山市民センターで「桜木町・青山・弥生町・長峰地区における新たな生活交通検討会」を開催しました。
・2012(平成24)年3月13日(火)八木山市民センターで「東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」を開催しました。
・2012(平成24)年3月28日(水)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第7回意見交換会」が開催されました。

2012(平成24)年度

・2012(平成24)年4月17日(火)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2012(平成24)年4月26日(木)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会三部会推進委員会」が開催されました。
・2012(平成24)年5月12日(木)八木山市民センターで「第1回役員会」が開催されました。
・2012(平成24)年5月30日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演「地下鉄東西線平成27年開業に向けて」(仙台市交通局東西線建設本部長・木村哲也氏)が行われました。
・2012(平成24)年6月21日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2012(平成24)年7月4日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」が開催されました。
・2012(平成24)年7月24日(火)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2012(平成24)年7月24日(火)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2012(平成24)年9月5日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」が開催されました。
・2012(平成24)年9月10日(月)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2012(平成24)年9月13日(木)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第8回意見交換会」が開催されました。
・2012(平成24)年10月14日(日)C部会が主催して金剛沢緑地のハイキングコースの実地調査が行われました。
・2012(平成24)年11月2日(金)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2012(平成24)年11月13日(火)交通局東西線建設本部技術課が「地下鉄東西線の車両デザイン」を記者発表しました。
・2012(平成24)年11月14日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」が開催されました。
・2012(平成24)年11月29日(木)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第9回意見交換会」が開催されました。
・2013(平成25)年1月17日(木)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2013(平成25)年1月23日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」が開催されました。
・2013(平成25)年2月12日(火)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2013(平成25)年2月12日(火)八木山市民センターで「事務局会議」が開催されました。
・2013(平成25)年3月13日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回例会」が開催されました。
・2013(平成25)年3月28日(木)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第10回意見交換会」が開催されました。

2013(平成25)年度

・2013(平成25)年4月27日(土)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会部会推進員会」が開催されました。
・2013(平成25)年5月11日(土)八木山市民センターで「第1回役員会」が開催されました。
・2013(平成25)年5月29日(土)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演「地下鉄東西線事業の進捗状況について」(仙台市交通局東西線建設本部・本部長・清水俊明氏)および「東西線を『フル活用』するための新たなプロジェクト」(仙台市市民プロジェクト推進担当局・局長・大槻文博氏)が行われました。平成25・26年度の役員は、以下の通りとなりました。
 会 長 斎藤満男(八木山連合町内会長、桜木町町内会会長)
 副会長 髙橋庄一郎(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長)
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      廣瀨 博(緑花町内会会長)
      荒 義夫(みつば町内会会長)
      黒田靖男(青山二丁目町内会会長)
      鎌田洋子(青山台内会会長)
      玉田 彰(八木山本町二丁目町内会会長)
      吉岡 稔(青葉苑町内会会長)
      飯田敏夫(青山町内会会長)
      髙橋秋男(青山第一町内会会長)
      藤原 浩(青山恵町内会会長)
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      和田正芳(さつき町内会会長)
      井上則雄(八木山東町内会会長)
      橋本侑男(松が丘町内会会長) *B部会推進委員長
      佐々木信雄(八木山八光台内会会長)
      石丸幹芳(八木山本町第一町内会会長)
      渋谷隆朗(若葉苑自治会会長) *C部会推進委員長
      中目 裕(八木山団地緑風会町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      谷地森健二(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     八木山ベニーランド
      八木充幸(代表取締役) *A部会推進委員長
 事務局長 石丸幹芳(兼務:八木山本町第一町内会会長)
 会 計  奥山省宏(八木山連合第一町内会理事)
 幹 事  鎌田洋子(兼務:青山台町内会会長)
      中目 裕(兼務:八木山団地緑風会町内会会長)
・2013(平成25)年6月7日(金)太白不動産事務所で「第1回事務局会議」が開催されました。
・2013(平成25)年6月7日(金)仙台市都市整備局より『東西線沿線まちづくりの基本方針(改定案)進化する都市・仙台~東西線が創る新しい暮らしと仙台の未来~』が刊行されました。
・2013(平成25)年7月3日(金)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」が開催されました。
・2013(平成25)年8月9日(金)太白不動産事務所で「第2回事務局会議」が開催されました。
・2013(平成25)年8月26日(金)太白不動産事務所で「第3回事務局会議」が開催されました。
・2013(平成25)年9月4日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」が開催されました。
・2013(平成25)年9月13日(金)八木山市民センターで「『(仮称)動物公園駅前地区の土地利用方針(案)』に関する第11回意見交換会」が開催されました。
・2013(平成25)年9月15日(日)仙台市役所前庭で「交通フェスタ」が開催されました。
・2013(平成25)年10月10日(水)C部会が主催して金剛沢緑地のハイキングコースの実地調査が行われました。
・2013(平成25)年11月7日(木)太白不動産事務所で「第4回事務局会議」が開催されました。
・2013(平成25)年11月13日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」が開催されました。
・2013(平成25)年12月24日(火)仙台市地下鉄東西線の正式駅名が発表され、「八木山動物公園前」駅と決まりました。
・2014(平成26)年1月9日(木)太白不動産事務所で「第5回事務局会議」が開催されました。
・2014(平成26)年1月22日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」が開催されました。
・2014(平成26)年2月12日(水)仙台市議会で開催された「東西線整備・まちづくり促進調査特別委員会」を傍聴しました。
・2014(平成26)年2月24日(月)太白不動産事務所で「第5回事務局会議」が開催されました。
・2014(平成26)年3月12日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回例会」が開催されました。
・2014(平成26)年3月17日(月)八木山つどいの家で「八木山動物公園駅前の地区計画に関する説明会」が開催されました。
・2014(平成26)年3月31日(月)太白不動産事務所で「第7回事務局会議」が開催されました。

2014(平成26)年度

・2014(平成26)年4月23日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会部会推進員会」が開催されました。
・2014(平成26)年4月24日(木)河北新報の朝刊に「地下鉄東西線開業への市民応援部」の記事が掲載されました。
・2014(平成26)年5月10日(土)桜木町集会所(好日庵)で「八木山地区まちづくり研究会役員会」が開催されました。
・2014(平成26)年5月28日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演「未知なる可能性の宝箱、八木山『Y-Project』」(東北工業大が宇地域連携センター・センター長、教授・今西肇氏)が行われました。なお、町内会長の交代に伴い、平成26年度の役員は、町内会長の変更にともない吉岡稔→佐々木圭三(青葉苑町内会会長)、飯田敏夫→鈴木勉(青山町内会会長)、佐々木信雄→菅澤功(八木山八光台内会会長)に一部変更されました。
・2014(平成26)年5月29日(木)イベント倉庫「ハトの家」で仙台卸商センター青年経営研究会が開催した「地下鉄東西線関連事業報告会」に出席しました。
・2014(平成26)年7月3日(木)太白不動産事務所で「第1回事務局会議」が開催されました。
・2014(平成26)年7月7日(月)八木山フェスタ実行委員会が「未来の八木山ポスターコンクール」の募集を開始しました。
・2014(平成26)年7月9日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」が開催されました。
・2014(平成26)年7月18日(金)仙台市都市整備局と交通局が「地下鉄東西線開業にあわせたバス路線再編(案)に対する意見集計結果」を公表しました。
・2014(平成26)年7月25日(金)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第1回講演「八木山物語」(郷土史研究家・石澤友隆氏)が行われました。
・2014(平成26)年8月11日(月)太白不動産事務所で「第2回事務局会議」が開催されました。
・2014(平成26)年8月28日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第2回講演「八木山動物園の歴史」(八木山動物公園・園長・大内利勝氏)が行われました。
・2014(平成26)年9月2日(火)に「未来の八木山ポスターコンクール」の審査会、同10日(水)の人気投票で、125名の応募者の中から18名が受賞しました。
・2014(平成26)年9月10日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」が開催されました。
・2014(平成26)年9月25日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第3回講演「八木山ベニーランドの歩み」(八木山ベニーランド・社長・八木充幸氏)が行われました。
・2014(平成26)年10月4日(土)WEプロジェクト実行委員会による「WE_School」が開校され、2015(平成27)年3月7日(土)まで9回の講座が開講されました。
・2014(平成26)年10月9日(木)太白区建設部公園課が「平成26年度区民協働まちづくり事業 地域力向上支援事業『元気もり森まもり隊』」の一環として、まちづくり研究会、八木山小学校、東北工業大学とともに金剛沢緑地(南側)の整備活動を行いました。この時に樹木版の設置も行いました。
・2014(平成26)年10月9日(木)C部会が主催して金剛沢緑地(北側)のハイキングコースの実地調査が行われました。
・2014(平成26)年10月23日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第4回講演「東北工業大学の歴史」(東北工業大学・名誉教授・松山正將氏)が行われました。
・2014(平成26)年10月30日(木)C部会が主催して、仙台市東西線沿線まちづくり課、太白区公園課、森林アドバイザーの会が、動物園~天守台~博物館までの遊歩道の調査を行いました。
・2014(平成26)年10月31日(金)太白不動産事務所で「第3回事務局会議」が開催されました。
・2014(平成26)年11月12日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」が開催されました。
・2014(平成26)年11月20日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第5回講演「八木山あれこれ」(宮城個人史図書館・館長・瀬戸かつえ氏)が行われました。
・2014(平成26)年11月26日(火)太白区建設部公園課が「平成26年度区民協働まちづくり事業 地域力向上支援事業『元気もり森まもり隊』」の一環として、まちづくり研究会、八木山南小学校、東北工業大学とともに金剛沢緑地(北側)の整備活動を行いました。この時に樹木版の設置も行いました。
・2014(平成26)年12月18日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第6回講演「仙台市野草園の歴史」(仙台市野草園・園長・伊深正文氏)が行われました。
・2015(平成27)年1月13日(火)太白不動産事務所で「第4回事務局会議」が開催されました。
・2015(平成27)年1月21日(水)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」が開催されました。
・2015(平成27)年1月29日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第7回講演「八木山の自然」(八木山の自然を探る会・代表・中村幸司氏)が行われました。
・2015(平成27)年2月19日(木)仙台国際センター1階で東西線情報誌「まっくる」の取材の一環として、荒井東まちづくり協議会代表と対談しました。
・2015(平成27)年2月14日(土)八木山動物公園ビジターセンターで、八木山市民センター事業「八木山新名物」のイラスト発表会があり、マシュノコノコなどのキャラうたーが発表されました。
・2015(平成27)年2月24日(火)太白不動産事務所で「第5回事務局会議」が開催されました。
・2015(平成27)年2月26日(木)地下鉄東西線開通を目前にした市民センター講座「八木山今昔物語~じっくり八木山を学ぼう~」が開かれ、第8回講演「八木山地区の歩み」(八木山連合町内会、八木山南連合町内会)が行われました。
・2015(平成27)年3月10日(火)八木山動物公園ビジターセンターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回例会」が開催されました。
・2015(平成27)年3月26日(木)太白不動産事務所で「第6回事務局会議」が開催されました。

2015(平成27)年度

・2015(平成27)年4月22日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会部会推進員会」が開催されました。
・2015(平成27)年5月7日(木)太白不動産事務所で「第1回事務局会議」が開催されました。
・2015(平成27)年5月9日(土)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回役員会」が開催されました。
・2015(平成27)年5月27日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催され、記念発表「ALC八木山(アルクやぎやま)体験発表」(C部会関連事業)(東北工業大学都市マネジメント学科・今西研究室の代表者4名)が行われました。平成27・28年度の役員は、以下の通りとなりました。
 会 長 齋藤満男(桜木町町内会会長)
 副会長 髙橋庄一郎(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長) *B部会推進委          員長
     玉田 彰(八木山連合町内会長、八木山本町二丁目町内会長)
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      廣瀨 博(緑花町内会会長)
      栗田 實(みつば町内会会長)
      黒田靖雄(青山二丁目町内会会長)
      鎌田洋子(青山台内会会長)
      佐々木圭三(青葉苑町内会会長)
      岩瀬寛治(青山町内会会長)
      髙橋秋男(青山第一町内会長)
      藤原 浩(青山恵町内会会長)
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      児玉慎一(さつき町内会会長)
      井上則雄(八木山東町内会会長)
      山森義春(松が丘町内会会長) 
      金須重憲(八木山八光台内会会長)
      石丸幹芳(八木山本町第一町内会会長)
      渋谷隆朗(若葉苑自治会会長) *C部会推進委員長
      中目 裕(八木山団地緑風会町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      谷地森健二(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     八木山ベニーランド
      八木充幸(代表取締役) *A部会推進委員長
 事務局長 石丸幹芳(兼務:八木山第一町内会会長)
 会 計  奥山省宏(八木山第一町内会理事)
 幹 事  鎌田洋子(兼務:青山台町内会会長)
      中目 裕(兼務:八木山団地緑風会町内会会長)
 仙台市担当所管 仙台市都市整備局計画部東西線沿線まちづくり課
 顧 問  福屋粧子(東北工業大学建築学科講師)
      志田正男(東北工業大学名誉教授)
 オブザーバー 大内利勝(八木山動物公園園長)
        並河浩一(八木山市民センター館長)
・2015(平成27)年6月15日(土)太白不動産の事務所で「第2回事務局会議」が開催されました。
・2015(平成27)年7月8日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」が開催されました。
・2015(平成27)年7月18日(火)~8月28日(月)地下鉄東西線八木山地区まちづくり研究会が中心となって「八木山動物公園駅パークアンドライド駐車場屋上広場」の名称募集が行われました。
・2015(平成27)年8月10日(月)太白不動産の事務所で「第3回事務局会議」が開催されました。
・2015(平成27)年9月9日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」が開催されました。この時、「八木山動物公園駅パークアンドライド駐車場屋上広場」の愛称案「てっぺん広場」と選定しました(正式な選考委員会は11月10日)。
・2015(平成27)年10月18日(日)八木山動物公園ビジターセンターで「仙台市八木山動物公園開園50周年記念式典」(実際の開園記念部は10月15日)が開催されました。
・2015(平成27)年10月26日(月)東北工業大学八木山キャンパスで「東北工業大学八木山キャンパスマスタープラン・ワークショップ(意見交換会)」が開催されました。
・2015(平成27)年10月28日(水)太白不動産の事務所で「第4回事務局会議」が開催されました。
・2015(平成27)年11月1日(日)河北新報に「①二つの起点駅 開発熱際立つ温度差」と題した記事が掲載されました(シリーズは2日の②、4日の③、5日の④、6日の⑤と続きます)。
・2015(平成27)年11月10日(火)八木山動物公園ビジターセンターで仙台市建設局等を交えて「八木山動物公園駅駐車場屋上広場愛称選定委員会」が開催され、愛称を「てっぺん広場」としました。
・2015(平成27)年11月11日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第3回例会」が開催されました。
・2015(平成27)年11月22・23日(日、月・祝)WEプロジェクト実行委員会および仙台市、仙台市交通局が主催する「仙台市地下鉄東西線WE開業イベント」が開催され、地下鉄の開業前試乗会やパフォーマンスが行われました。
・2015(平成27)年12月4日(金)地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会から仙台市に「標高日本一の地下鉄駅サイン」(評価額71,500円)の寄贈手続きが行われました。
・2015(平成27)年12月4~9日(金~水)東北工業大学一番町ロビーで「八木山ウイーク」と題したパネル展示が行われました。
・2015(平成27)年12月5日(土)河北新報に「祝賀ムードに水」と題して、列車のトラブルの記事が掲載されました。
・2015(平成27)年12月6日(日)仙台市東西線開業。ホームで「仙台市地下鉄東西線開業式」が開催されました。この時、地下鉄駅屋上、八木山市民センター、八木山動物公園、八木山ベニーランド、東北工業大学(一番町ロビー、仙台国際センター)で様々な開業記念イベントが行われました。
・2015(平成27)年12月8日(火)東北工業大学が仙台国際センターで「仙台市地下鉄東西線開業記念シンポジウム」が開催されました。
・2015(平成27)年12月9日(水)河北新報に「平日初日は4万9400人」と題した記事が掲載されました。ちなみに八木山動物公園駅の平日初日(12月7日)の利用客数は6,200人で、予測の8,019人を下回りました。
・2019(平成27)年12月11日(金)河北新報に「バーク・アンド・ライド利用駐車場 荒井は堅調 八木山苦戦」と題した記事が掲載されました。八木山の場合、仙台市が想定した300台の月ぎめのうち契約申込数は90台弱でした。また駐輪場も777台に対して153台の利用にとどまりました。
・2019(平成27)年12月12日(土)河北新報に「基盤の新ソフト原因」と題した、地下鉄開業前日のトラブルの現認に関する記事が掲載されました。
・2019(平成27)年12月12日(土)河北新報に「市バス再編に戸惑い・反発」と題した、地下鉄開業に伴うバスの減便に対する記事が掲載されました。
・2015(平成27)年12月22日(水)太白不動産の事務所で「第5回事務局会議」が開催されました。この時、「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会の地下鉄開業後の提案」として、斎藤会長から①音楽ホールを含む東北朝鮮初中高級学校周辺んお新たな整備、②八木山動物後編へのパンダの誘致、③高台で安全な八木山への県と市の重要施設の移設の提案がなされました。
・2016(平成28)年1月6日(水)河北新報に「仙台市地下鉄東西線12月利用者平均5万400人」と題した記事が掲載されました。ちなみに八木山動物公園駅の12月の平均利用者は5,200人で、予測の8,019人を下回っていました。
・2016(平成28)年1月20日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第4回例会」が開催されました。
・2016(平成28)年2月16日(火)太白不動産の事務所で「第6回事務局会議」が開催されました。
・2016(平成28)年2月16日(火)八木山市民センターで仙台市建設局道路部南道路建設課東西線推進事業係による「市道河内旗立(その1)線 地か横断通路整備工事説明会」が開催されました。
・2016(平成28)年3月9日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第5回例会」が開催されました。
・2016(平成28)年3月9日(木)太白不動産事務所で「第7回事務局会議」が開催されました。

2016(平成28)年度

・2016(平成28)年4月20日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会部会推進員会」が開催されました。
・2016(平成28)年5月10日(土)桜木町集会所(好日庵)で「八木山地区まちづくり研究会役員会」が開催されました。
・2016(平成28)年5月25日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会総会」が開催され、記念講演「これからの八木山地区のまちづくりについて」(東北工業大・学長・今野弘氏)が行われました。
・2016(平成26)年6月11日(土)東北大学キャンパスデザイン室の内山弘氏によって、竜ノ口橋梁や青葉山を散策し「竜ノ口・青葉山フットパスの提案」が行われた。平成25・26年度の役員は、以下の通りとなりました。
 会 長 髙橋秋男(八木山連合町内会長、青山第一町内会会長)
 副会長 髙橋庄一郎(八木山南連合町内会長、八木山南第二町内会会長) *B部会推進委員長
 理 事 八木山連合町内会の各町内会長
      廣瀨 博(緑花町内会会長)
      栗田 實(みつば町内会会長)
      戸川榮士(青山二丁目町内会会長)
      鎌田洋子(青山台内会会長)
      東海光夫(青葉苑町内会会長)
      岩瀬寛治(青山町内会会長)
      藤原 浩(青山恵町内会会長)
      遠藤竹志(恵和町町内会会長)
      児玉慎一(さつき町内会会長)
      井上則雄(八木山東町内会会長)
      山森義春(松が丘町内会会長) 
      佐藤 修(八木山八光台内会会長)
      石丸幹芳(八木山本町第一町内会会長)
      水嶋 繁(八木山本町二丁目町内会会長)
      高橋克夫(若葉苑自治会会長)
      中目 裕(八木山団地緑風会町内会会長)
     八木山南連合町内会の各町内会長
      谷地森健二(八木山南第一町内会会長)
      吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
     八木山ベニーランド
      八木充幸(代表取締役) *A部会推進委員長
 事務局長 齋藤満男(兼務:桜木町町内会会長)
 会 計  石丸幹芳(兼務:八木山第一町内会理事)
 幹 事  鎌田洋子(兼務:青山台町内会会長)
      中目 裕(兼務:八木山団地緑風会町内会会長)
 仙台市担当所管 仙台市都市整備局計画部東西線沿線まちづくり課
 顧 問  福屋粧子(東北工業大学建築学科講師)
      志田正男(東北工業大学名誉教授)
 オブザーバー 大内利勝(八木山動物公園園長)
        並河浩一(八木山市民センター館長)
・2016(平成28)年6月20日(月)太白不動産事務所で「第2回事務局会議」が開催されました。
・2016(平成28)年7月6日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第1回例会」が開催されました。
・2016(平成28)年7月12日(火)八木山市民センターで「第3回事務局会議」が開催されました。
・2016(平成28)年8月18日(木)太白不動産事務所で「第4回事務局会議」が開催されました。このあたりから「地下鉄東西線関連」の省略が話し合われはじめたたか?
・2016(平成28)年9月7日(水)八木山市民センターで「地下鉄東西線関連八木山地区まちづくり研究会第2回例会」が開催され、八木山地区まちづくり研究会のワークショップ「〈これからの八木山〉どう住む?どう暮らす?」が開催されました。
・2016(平成28)年9月28日(水)八木山市民センターで「第5回事務局会議」が開催されました。
・2016(平成28)年11月9日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第3回例会」が開催されました。
・2016(平成28)年11月26日(土)八木山市民センターで、竜ノ口・青葉山フットパスづくり準備委員会が「竜ノ口・青葉山フットパスづくり第3回フィールドワーク」のレクチャーが開催され、その後、フィールドワークが行われました。
・2016(平成28)年12月6日(水)八木山市民センターで「第6回事務局会議」が開催されました。
・2017(平成29)年1月18日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第4回」を開催しました。
・2017(平成29)年2月17日(金)八木山市民センターで「第7回事務局・お世話役会議」を開催しました。
・2017(平成29)年3月15日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第5回例会」を開催しました。

2017(平成29)年度

・2017(平成29)年4月3日(月)八木山市民センターで「第1回事務局並びにお世話役会議」を開催しました。
・2017(平成29)年4月15日(土)八木山市民センターで「八木山今昔物語―じっくり八木山を学ぼう―」の開講式を行いました。
・2017(平成29)年4月18日(火)八木山市民センターで「第2回事務局会議(部局推進委員会)」を開催しました。
・2017(平成29)年4月22日(土)B部会が主催して東北朝鮮初中高級学校で「お花見交流会」を開催しました。
・2017(平成29)年5月20日(土)「八木山今昔物語」で青葉山・八木山フットパスコースの散策を行い、案内表示板の設置個所の検討を行いました。
・2017(平成29)年5月24日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会総会」を開催し、記念講演「東北5県からの来訪者の意識等からみた本誌の魅力」(仙台市まちづくり政策局政策企画部政策企画課長・松田智子氏)ました。この総会で「地下鉄東西線関連」の語が省略されることとなった。
・2017(平成29)年6月15日(木)八木山市民センターで「第2回事務局並びに部会推進委員会」を開催しました。
・2017(平成29)年7月5日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第1回例会」を開催しました。
・2017(平成29)年7月9日(日)金剛沢緑地でC部会が中心となり散策路の草刈りを行いました。
・2017(平成29)年7月15日(土)「八木山今昔物語」で金剛沢・治山の森のコース散策を行い、案内表示板の設置個所の検討を行いました。
・2017(平成29)年8月■日(■)八木山市民センターで「第3回事務局会議」を開催しました。
・2017(平成29)年8月17~19日(木、金、土)A・B部会が主催して、八木山てっぺんひろばで「ラジオ体操」が開催しました。
・2017(平成29)年8月18日(金)八木山てっぺんひろばで「めだか米」や野菜などの産直市を開催しました。この日を「八十八」から「八木」山の日とした。
・2017(平成29)年8月18日(金)八木山市民センターでA部会が中心となって仙台市の住宅政策課とともに「住宅活用セミナー&住宅相談会」を開催した。
・2017(平成29)年8月26日(土)「八木山今昔物語」で金剛沢・治山の森のコース散策を行い、案内表示板の設置個所の検討を行いました。
・2017(平成29)年9月6日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第2回例会」を開催しました。
・2017(平成29)年9月30日(土)八木山市民センターで「八木山今昔物語」を開催し、案内表示板のデザイン等の検討を行いました。
・2017(平成29)年10月9日(祝)金剛沢緑地でC部会が中心となり散策路の草刈りを行いました。
・2017(平成29)年10月12日(水)八木山市民センターで「第5回事務局・部会推進会議」を開催しました。 
・2017(平成29)年10月14日(土)八木山市民センターで「八木山今昔物語」を開催し、案内表示板の制作を行いました。
・2017(平成29)年11月8日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第3回例会」を開催しました。
・2017(平成29)年11月23日(祝)C部会が中心となって、金剛沢緑地もみじ狩りツアーが行われました。
・2017(平成29)年11月25日(土)「八木山今昔物語」で案内表示板の設置を行いました。
・2017(平成29)年12月2日(土)八木山市民センターでA部会が中心となって仙台市の住宅政策課とともに「住宅活用セミナー&住宅相談会」を開催した。
・2017(平成29)年12月13日(水)八木山市民センターで「第6回事務局・部会推進会議」を開催しました。
・2017(平成29)年12月13日(水)~2018(平成30)年2月12日(月)まで八木山動物公園駅前の路上に「Wake Up, Girls!」のデザイン・マンホールが設置されました。
・2017(平成29)年12月15日(金)八木山動物公園駅地下道供用(中央2出口)にともなう開通祝賀式が行われました。
・2017(平成29)年12月17日(日)C部会が中心となって、二ッ沢地区道路拡幅検討にともなう現地調査が行われました。
・2017(平成29)年12月29日(金)の「河北新報」に初日の出写真コンクール開催の案内記事が掲載されました。
・2018(平成30)年1月1~8日(月~月)A・B部会が主催して、八木山動物公園駅屋上・八木山てっぺんひろばで、初日の出撮影会を開催しました。
・2018(平成30)年1月17日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第4回例会」を開催しました。
・2018(平成30)年1月17日(水)八木山市民センターで「日の出写真コンテスト」の選考会を開催しました。
・2018(平成30)年1月20日(土)八木山市民センターで「八木山今昔物語」を開催し、業者の原案の「八木山駅近まち歩きマップ」に案内表示板を書き入れるなど、修正を行いました。
・2018(平成30)年2月15日(木)八木山市民センターで「第7回事務局・部会推進委員会会議」を開催しました。
・2018(平成30)年2月24日(土)八木山市民センターで「八木山今昔物語」を開催し、業者の原案の「八木山駅近まち歩きマップ」に案内表示板を書き入れるなど、修正を行いました。
・2018(平成30)年3月14日(水)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会第5回例会」を開催しました。
・2018(平成30)年3月17日(土)八木山市民センターで「八木山今昔物語」を開催し、業者の原案の「八木山駅近まち歩きマップ」に案内表示板を書き入れるなど、修正を行いました。

2018(平成30)年度

・2018(平成30)年4月11日(水)八木山市民センターで「第1回推進委員会」が開催されました。
・2018(平成30)年4月21日(土)B部会が主催して東北朝鮮初中高級学校で「お花見交流会」を行いました。
・2018(平成30)年5月17日(木)八木山地区まちづくり研究会の髙橋秋男会長が、太白区まちづくり推進協議会から「平成30年度まちづくり活動賞」を受賞しました。
・2018(平成30)年5月23日(水)八木山市民センターで「平成30年度八木山地区まちづくり研究会総会」が開催されました。
・2018(平成30)年6月13日(水)八木山市民センターで「第2回推進委員会」が開催されました。
・2018(平成30)年6月17日(日)C部会が主催し金剛沢緑地(南側)に桜15本、同(北側)入り口にあじさい50本を植えました。
・2018(平成30)年7月4日(水)八木山市民センターで「第1回例会」が開催されました。
・2018(平成30)年8月17~19日(金~日)A・B部会が主催して、八木山てっぺんひろばで「ラジオ体操」が開催し、のべ224名が参加しました(佐藤太白区長も参加)。
・2018(平成30)年8月21日(火)八木山市民センターで「第3回推進委員会」が開催されました。
・2018(平成30)年9月5日(水)八木山市民センターで「第2回例会」が開催されました。
・2018(平成30)年9月29日(土)C部会が主催して、金剛沢緑地散策路の除草を行い、22名が参加しました。
・2018(平成30)年10月10日(水)八木山市民センターで「第4回推進委員会」が開催されました。
・2018(平成30)年11月7日(水)八木山市民センターで「第3回例会」が開催されました。
・2018(平成30)年12月26日(水)八木山市民センターで「第5回推進委員会」が開催されました。
・2019(平成31)年1月1~6日(火~日)A・B部会が主催して、八木山動物公園駅屋上・八木山てっぺんひろばで、初日の出撮影会が開催されました。
・2019(平成31)年1月16日(水)八木山市民センターで「第4回例会」が開催されました。
・2019(平成31)年2月21日(木)八木山市民センターで「第6回推進委員会」が開催されました。
・2019(平成31)年3月13日(水)八木山市民センターで「第5回例会」が開催されました。

2019(令和元)年度

・2019(平成31)年4月16日(火)八木山市民センターで「推進委員会」を開催しました。
・2019(令和元)年4月16日(火)東北朝鮮初中高級学校で「お花見交流会」を開催しました。
・2019(令和元)年5月17日(金)八木山市民センターで「推進委員会」を開催しました。
・2019(令和元)年5月22日(水)八木山市民センターで「令和2年度八木山地区まちづくり研究会総会」を開催しました。
・2019(令和元)年6月5日(水)八木山市民センターで「第1回推進委員会」を開催しました。
・2019(令和元)年6月24日(月)「まちなか歩数表示板」の助成金の申請を行いました。
・2019(令和元)年6月27日(木)「まちなか歩数表示板」の助成が決定しました。
・2019(令和元)年7月3日(水)八木山市民センターで「第1回例会」を開催しました。
・2019(令和元)年7月29日(月)交渉を行ってきた生協の移動販売車の販売が開始されました。
・2019(令和元)年8月9日(金)八木山市民センターで「第2回推進委員会」を開催しました。
・2019(令和元)年8月16~18日(金~日)八木山てっぺんひろばで「ラジオ体操」が開催されました。
・2019(令和元)年9月4日(水)八木山市民センターで「第2回例会」を開催しました。
・2019(令和元)年9月19日(木)「まちなか歩数表示板」の実地調査(八木山小学校→八木山動物公園前)を行いました。
・2019(令和元)年9月21日(土)金剛沢緑地散策路整備活動を行い、21名が参加しました。
・2019(令和元)年9月28日(土)仙台赤十字病院玄関前で「やるっちゃ坪沼 産直市」を開催しました。
・2019(令和元)年10月11日(金)八木山市民センターで「第3回推進委員会」を開催しました。
・2019(令和元)年11月6日(水)八木山市民センターで「第3回例会」を開催しました。
・2019(令和元)年11月20日(水)東北工業大学不破研究室で「まちなか歩数表示板」の事業検討会を開催しました。
・2019(令和元)年12月13日(金)八木山市民センターで「第4回推進委員会」を開催しました。
・2019(令和元)年12月20日(金)東北工業大学不破研究室で「まちなか歩数表示板」の事業検討会を開催しました。
・2020(令和2)年1月1日(水)八木山動物公園駅屋上・八木山てっぺんひろばで、初日の出撮影会を開催しました。
・2020(令和2)年1月10日(金)東北工業大学不破研究室で「まちなか歩数表示板」の事業検討会を開催しました。
・2020(令和2)年1月15日(水)八木山市民センターで「第4回例会」を開催しました。
・2020(令和2)年1月15日(水)八木山市民センターで「日の出写真コンテスト」の選考会を開催しました。
・2020(令和2)年1月27日(月)八木山動物公園ビジターセンターで「まちなか歩数表示板」の事業検討会を開催しました。
・2020(令和2)年1月26日(日)八木山動物公園ビジターセンターで「日の出写真コンテスト」の入賞作品の表彰を行いました。
・2020(令和2)年1月28日~2月29日(火~土)八木山動物公園駅構内で「日の出写真コンテスト」の入賞作品の展示を行いました。
・2020(令和2)年2月14日(金)八木山市民センターで「第5回推進委員会」を開催しました。
・2020(令和2)年3月11日(水)八木山市民センターで開催予定だった「第5回例会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。
・2020(令和2)年3月27日(金)八木山市民センターで開催予定だった「第6回推進委員会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。

2020(令和2)年度

・2020(令和2)年4月1日(水)八木山地区まちづくり研究会のB部会からスピンアウトして「金剛沢緑地愛護協力会」が創設されました。
・2020(令和2)年4月15日(水)「まちなか歩数表示板」を設置しました。
・2020(令和2)年4月18日(土)東北朝鮮初中高級学校で開催予定だった「お花見交流会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。
・2020(令和2)年5月21日(木)八木山市民センターで開催予定だった「総会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となり、書面評決といたしました。
・2020(令和2)年6月6日(土)八木山市民センターで開催予定だった「第1回役員会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。
・2020(令和2)年7月2日(木)八木山市民センターで開催予定だった「第1回例会」を縮小・変更し、「第1回役員会」として開催しました。
・2020(令和2)年8月7日(金)八木山市民センターで「第2回役員会」を開催しました。
・2020(令和2)年8月16~18日(日~火)八木山てっぺんひろばで「ラジオ体操」が行われ、のべ220名が参加しました。
・2020(令和2)年9月3日(木)八木山市民センターで開催予定だった「第3回例会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。
・2020(令和2)年10月16日(金)八木山市民センターで「第3回役員会」を開催しました。
・2020(令和2)年10月25日(日)八木山てっぺんひろばで「やるっちゃ坪沼 産直市」を開催しました。
・2020(令和2)年10月29日(木)「まちなか表示板」の設置のための実地調査(桜木町→宮交自動車学校)を開催しました。
・2020年11月5日(木)八木山市民センターで開催予定だった「第3回例会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。
・2020(令和2)年11月19日(木)「まちなか表示板」の設置のための実地調査(八木山市民センター→八木山神社前→東北工大不破研究室)を行いました。
・2020(令和2)年12月11日 八木山市民センターで「第4回役員会」を開催しました。
・2021(令和3)年1月1日(金)八木山動物公園駅屋上・八木山てっぺんひろばで、初日の出撮影会を開催しました。
・2021(令和3)年1月14日(木)八木山市民センターで開催予定だった「第4回例会」を縮小・変更し、「第5回役員会」として開催しました。
・2021(令和3)年1月14日(木)八木山市民センターで「日の出写真コンテスト」の選考会を開催しました。
・2021(令和3)年2月1日(月)八木山市民センターで「日の出写真コンテスト」の入賞作品の表彰を行いました。
・2021(令和3)年2月9日(土)八木山市民センターで「第6回役員会」を開催しました。
・2021(令和3)年2月12日~3月12日(金~金)八木山動物公園駅構内で「日の出写真コンテスト」の入賞作品の展示を行いました。
・2021(令和3)年3月11日(木)八木山市民センターで開催予定だった「第5回例会」は、新型コロナウィルス感染症感染防止のため中止となりました。
・2021(令和3)年3月12~4月12日(金~月)仙台赤十字病院ロビーで「日の出写真コンテスト」の入賞作品の展示を行いました。
・2021(令和3)年3月15日(月)「まちなか歩数表示板」の設置位置の確認を行いました(青山バスコース、八木山神社コース、日赤コース)。
・2021(令和3)年3月20日(土)「まちなか歩数表示板」を設置しました。
・2021(令和3)年3月26日(金)八木山市民センターで「第6回役員会」を開催しました。

2021(令和3)年度

・2021(令和3)年5月8日(土)八木山市民センターで「第1回推進委員会」が開催されました。
・2021(令和3)年5月19日(水)卸町会館TRUNKで「仙台市クリエイティブ・プロジェクト助成事業」の第1回事前相談に行ってきました。
・2021(令和3)年5月20日(木)八木山市民センターで「令和3年度八木山地区まちづくり研究会総会」が開催されました。
・2021(令和3)年5月25日(火)Zoomで「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の第2回相談を行いました。
・2021(令和3)年6月3日(水)卸町会館2階会議室で「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」のプレゼンを行いました。
・2021(令和3)年6月4日(金)「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の助成が決定し、「みんなの『表現したい』を表現する―八木山イルミネーション・アート・プロジェクト―」が正式にスタートしました。
・2021(令和3)年6月11日(金)卸町会館5階TRUNKで「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」のキックオフミーティングに参加しました。
・2021(令和3)年6月25日(金)河北新報の夕刊に「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の記事が掲載されました。
・2021(令和3)年6月26日(土)芦ノ口緑地(通称:あじさい公園)で、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環で「光のあじさいロード」が開催され、1,000人近くの見物客が訪れました。
・2021(令和3)年6月27日(日)東北放送(TBC)のお昼のニュースで、「光のあじさいロード」の様子が報道されました。
・2021(令和3)年7月7日(水)東北工大の不破研究室と「まちなか歩数表示板」を歩く会が行われました。
・2021(令和3)年7月8日(木)河北新報の夕刊に「光のあじさいロード」の記事が掲載されました。
・2021(令和3)年7月19日(月)河北新報の夕刊に「光のあじさいロード」の記事が掲載されました。
・2021(令和3)年7月20日(火)ミヤギテレビのOH!バンデスの取材を受けました。
・2021(令和3)年7月23日(金)ミヤギテレビのOH!バンデスで、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」が放映されました。
・2021(令和3)年7月24日(土)八木山中学校の校庭で、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環でフラサークル「プア・ケニケニ」による「マヒナ・オ・ホクのつどい」が開催されました。
・2021(令和3)年7月27日(火)Zoomによる「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の第1回中間報告会で報告をしました。
・2021(令和3)年8月4日(水)ラジオ3の「防災ネットワーク」に出演し、「防災キャンドルナイト」を含む八木山の地域防災についての取材を受けました。
・2021(令和3)年8月5日(木)八木山市民センターで「役員会」が開催されました。
・2021(令和3)年8月6日(金)東北工大の不破研究室で「まちなか歩数表示板」の検討会が開催されました。
・2021(令和3)年8月9日(月)ラジオ3の「250人の声」で「防災キャンドルナイト」を含む、八木山の地域防災についての放送がなされました。
・2021(令和3)年8月16~18日(月~木)八木山てっぺん広場で「八木山てっぺん広場ラジオ体操」が開催されました。天気は良くなかったのですが16日は71名、17日は56名、18日は65名もの参加者がありました。
・2021(令和3)年8月17日(火)ラジオ3で「防災キャンドルナイト」を含む、八木山の地域防災についての放送がなされました。
・2021(令和3)年8月20日(金)「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環として開催予定だった、八木山動物公園ビジターセンターの中庭で八木山動物公園による「ナイトズージアム2021」はコロナ流行のため夜間開園自体は縮小開催され、イルミネーション自体は延期となりました。
・2021(令和3)年8月20日(金)河北新報朝刊に「八木山盛り上げたい 明日ライトアップイベント」の記事が掲載されました。
・2021(令和3)年8月21日(土)「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環で、八木山駅前商店街で商店街による「小さな光の商店街」が開催され、1,100名が来場しました。
・2021(令和3)年8月31日(火)Zoomによる「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の第2回中間報告会で報告をしました。
・2021(令和3)年9月3日(金)「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環として、開催予定だった、仙台城南高校で城南高校生徒会による「城南イルミネーション」は、コロナ流行にともなう非常事態宣言のため延期となりました。
・2021(令和3)年9月11日(土)「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環として開催予定だった、八木山南公園(通称:三丁目公園)で八木山南まちづくりプロジェクトによるイベントは9月25日に延期され、さらに中止となりました。
・2021(令和3)年9月11日(月)「アサガオプロジェクト」の一環で、てっぺん広場のアサガオを多年草のリュウキュウアサガオに植え替えました。
・2021(令和3)年9月18日(土)「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環として開催予定だった、八木山中学校の校庭で八木山拳遊会による「お月見イルミネーション」は、コロナ流行によるまん延防止のため中止となりました。
・2021(令和3)年9月28日(火)Zoomによる「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の第3回中間報告会で報告をしました。
・2021(令和3)年10月2日(土)八木山小学校校庭で、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環で八木山小学校創立50周年記念式典実行委員会による「八木山小学校創立50周年記念LEDイルミネーション」が開催され650名の保護者、児童、地域住民が参加しました。
・2021(令和3)年10月8日(金)八木山市民センターの市民活動室で、日本経済新聞社に「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の取材を受けました。
・2021(令和3)年10月10日(日)八木山テラスで「防災キャンドルナイト」の現地リハーサルを行いました。
・2021(令和3)年10月14日(木)日本経済新聞社に八木山イルミネーション・アート・プロジェクト(地域団体連携促進事業)の記事「防災訓練 新旧住民つなぐ」が掲載されました。
・2021(令和3)年10月14日(木)八木山市民センターで「まちなか歩数表示板」の検討会が開催されました。
・2021(令和3)年10月16日(土)開催の八木山テラスで「防災キャンドルナイト」は、雨天のため23日(土)に延期されました。
・2021(令和3)年10月17日(日)八木山てっぺん広場で「坪沼産直市」が開催されました。同時に仙台凧の会やハーブ八木山まちづくりプロジェクトも出店しました。
・2021(令和3)年10月23日(土)八木山テラスで、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」(地域団体連携促進事業)の一環で「防災キャンドルナイト」(Vo.菅田かおり、Ba.岩間眞、Pf.高橋りつ子)が開催され、約300名が来場しました。日中、にわか雨が繰り返しやってきた不安定な転機だったため客足は鈍りましたが、夕方から晴れて素晴らしい光のイベントになりました。
・2021(令和3)年10月26日(火)ラジオ3の「防災ネットワーク」に出演し、「防災キャンドルナイト」の成果について話しました。
・2021(令和3)年11月3日(水・祝)八木山ベニーランド前広場で、八木山イルミネーション・アート・プロジェクトの一環で「光の八木山フェスタ」(八木山コーラス、Vo.菅田かおり、Pf.江浪純子、Pa.齋藤寛)が開催され、500人が来場しました。ちなみに、通常の八木山フェスタは、コロナ感染拡大を懸念して中止となりました。
・2021(令和3)年11月11日(木)八木山動物公園駅前で「まちなか歩数表示板」の検討会が開催されました。
・2021(令和3)年11月12日(金)卸商センターTRUNKで令和3年度仙台市のクリエイティブプロジェクト助成事業の「中間報告会」が開催され、途中経過を報告してきました。
・2021(令和3)年12月9日(木)八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会が開催されました。
・2021(令和3)年12月18日(土)八木山ベニーランド前広場で、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環で「クリスマス・キャロリング」(八木山聖書バプテスト教会・仙台聖泉キリスト教会)が開催され、300人が来場しました。
・2021(令和3)年12月21日(火)仙台城南高等学校の中庭で、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環で「城南イルミネーションReturns」(仙台城南高等学校生徒会)が開催され、300人が来場しました。イルミネーションに加えて、軽音楽部や吹奏楽部の演奏が行われました。
・2021(令和3)年12月24日(金)申請していた仙台銀行まちづくり基金の助成が決定しました(30万円申請→10万円)。2022(令和4)年2月1日に助成金が給付されます。
・2022(令和4)年1月1~3日(土~月)八木山てっぺん広場で「日の出写真コンクール」が開催され、三が日で約800名の方が訪れました。
・2022(令和4)年1月11日(火)ラジオ3の「防災ネットワーク」に出演し、「ぼうさい井戸端会議」の様子や次年度の「防災キャンドルナイト」の計画について話しました。
・2022(令和4)年1月14日(金)八木山市民センターで「まちなか歩数表示板」の打ち合わせがありました。
・2022(令和4)年1月22日(土)八木山市民センターで「日の出写真コンクール」の審査会が開かれ、「連合町内会長賞」「地下鉄賞」「八木山動物公園賞」「ベニーランド賞」「東北放送賞」「東北工業大学賞」「仙台赤十字病院賞」「八木山市民センター賞」の8点と、入選作3点が決まりました。
・2022(令和4)年1月25日(火)Zoomによる「仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の第6回中間報告会で報告をしました。
・2022(令和4)年2月1日(火)仙台市市民活動サポートセンター発行の「ぱれっと」(№270)に八木山イルミネーション・アート・プロジェクトの記事が掲載されました。
・2022(令和4)年2月6日(日)八木山テラスで「バレンタイン・ライトアップ」の予備実験を行いました。
・2022(令和4)年2月10日(木)八木山市民センターで「日の出写真コンクール」の表彰式が執り行われました。
・2022(令和4)年2月10日(木)八木山市民センターで、コンクール表彰式に引き続き役員会が開かれました。
・2022(令和4)年2月13日(日)八木山テラスで、「八木山イルミネーション・アート・プロジェクト」の一環でWORLD FAMOUSの黒田清文氏と八木山南在住の八巻孝氏による「バレンタイン・イルミネーション」が開催され、多くの方がプロジェクション・マッピングの景色を眺めて通り過ぎて行かれました。
・2022(令和4)年2月23日(水)八木山市民センターで「緑ヶ丘四丁目公園記念イルミネーション」についての打ち合わせが行われました。
・2022(令和4)年2月27日(日)太白区役所で「令和4年度太白区まちづくり活動助成金」申請のための審査プレゼンが行われました。
・2022(令和4)年3月1日(火)東北工業大学八木山キャンパスで「まちなか歩数表示版」の最終打ち合わせを行いました。
・2022(令和4)年3月3日(木)13:30からオンラインで「防災キャンドルナイトwith仙台赤十字病院」の第一回打ち合わせを行いました。
・2022(令和4)年3月3日(木)19:00から卸商センターTRUNKで令和3年度仙台市のクリエイティブプロジェクト助成事業の「最終報告会」が開催され、成果を報告してきました。
・2022(令和4)年3月4日(金)付で「令和4年度太白区まちづくり活動助成金」の助成金42万円が内定いたしました。
・2022(令和4年)3月11日(金)付で、査定が完了した「令和3年度仙台市クリエイティブプロジェクト助成事業」の助成金50万円の交付が決まりました。清算払いです。
・2022(令和4)年3月14日(月)17:30から三神峯公園で西多賀地区町内会連合会とイルミネーション実験をしてきました。
・2022(令和4)年3月16日(水)2021年6月にリニューアルした八木山地区まちづくり研究会のホームページのアクセス数が10,000件を超えました。
・2022(令和4)年3月24日(木)10:00から八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会が開催されました。
・2022(令和4)年3月24日(木)19:00から緑ヶ丘四丁目公園で緑ヶ丘第四町内会とイルミネーション実験をしてきました。
・2022(令和4)年3月26日(土)13:00から八木山南の集会所で八木山南ニュータウン町内会と「ニュータウン秋祭り(仮称)」についての意見交換をしてきました。
・2022(令和4)年3月30日(水)14:00から緑ヶ丘四丁目公園で、演奏するみなさんも交えて現地での打ち合わせを行いました。

2022(令和4)年度

・2022(令和4)年4月9日(土)18:00から「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、三神峯公園での「夜桜を愛でる西多賀夜景へのお誘い」が開催され700名が集まりました。八木山地区まちづくり研究会は、西多賀地区町内会連合会を支援しました。
・2022(令和4)年4月12日(火)まちなか歩数表示板の「青葉城ロード」のコースの表示板と、八木山動物公園駅前の二枚の総合案内板「YAGIYAMap」の設置が完了しました。
・2022(令和4)年4月13日(水)および14日(木)にオンラインで「春の防災キャンドルナイト」の打ち合わせを、仙台赤十字病院や仙台市危機管理局を交えて行いました。
・2022(令和4)年4月23日(土)「サントリーみらいチャレンジプログラム」「仙台銀行まちづくり基金」「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、緑ヶ丘四丁目公園での「緑ヶ丘四丁目公園記念イルミネーション」を、緑ヶ丘第四町内会と協働で開催しました。14:45からのミニライブに引き続き15:00から式典を行い、18:00から灯篭で子どもたちとライトアップをおこないました。夜のライブは19:00からで音楽はSonido del Vientoさんの出演で、約700名の地域住民が集まりました。
・2022(令和4)年4月27日(水)18:30から「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、三神峯公園での「御衣黄桜」のライトアップが開催され約70名が集まりました。八木山地区まちづくり研究会は、西多賀地区町内会連合会を支援しました。
・2022(令和4)年5月9日(月)八木山てっぺん広場に朝顔を植えました。
・2022(令和4)年5月14日(土)「サントリーみらいチャレンジプログラム」「仙台銀行まちづくり基金」「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、八木山テラスでの「春の防災キャンドルナイト」を、仙台赤十字病院他と協働で開催し、約350名の地域住民が集まりました。
・2022(令和4)年5月19日(木)八木山市民センターで「八木山地区まちづくり研究会総会」を開催し)ました。令和4年度の役員は、以下の通りとなりました。
会 長 廣瀨博(八木山連合町内会長、緑花町内会会長)
副会長 酒井正(八木山南連合町内会長、八木山南第一町内会会長)
常任理事 齋藤満男(仙台南地区交通安全協会八木山支部長)
     高橋克夫(若葉苑自治会会長)
     髙橋秋男(青山地区交通検討会会長)
     八木充幸(八木山ベニーランド代表取締役)
     並河浩一(YARVOG代表)
     佐々木和夫(八木山本町第一町内会)
     谷口和也(八木山地区防災協会会長)
理 事 八木山連合町内会の各町内会長
木村忠光(青葉苑町内会会長)
市川 洋(青山町内会会長)
戸川榮士(青山二丁目町内会会長)
佐藤 隆(青山第一町内会会長)
熊沢壽幸(青山恵町内会会長)
近藤良子(恵和町町内会会長)
木村純一(さつき町内会会長)
瀬川 壽(松が丘町内会会長)
湊谷美盛(みつば町内会会長)
中目 裕(八木山団地緑風会町内会会長)
佐藤 修(八木山八光台内会会長)
五十嵐講一(八木山東町内会会長)
及川 薫(八木山本町二丁目町内会会長)
八木山南連合町内会の各町内会長
髙橋庄一郎(八木山南第二町内会会長)
吉田邦夫(八木山南第三町内会会長)
熊谷養一(八木山南第四町内会会長)
事務局長 高橋克夫(兼務:若葉苑自治会会長)
会 計  清田久光(桜木町町内会会長)
 監 事  酒井 正(兼務:八木山南連合町内会長)
 仙台市担当所管 仙台市都市整備局計画部東西線沿線まちづくり課
 太白区担当所管 太白区まちづくり推進部地域力推進支援担当課
 オブザーバー 門馬正樹(八木山動物公園園長)
        小野 博(八木山市民センター館長)
・2022(令和4)年6月11日(土)「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、八木山南公園で、八木山南まちづくりプロジェクト主催で行われた「八木山南・光の広場」が開催され、約150名の地域住民が集まりました。
・2022(令和4)年6月13日(月)朝顔プロジェクトの一環で、八木山てっぺん広場の朝顔の手入れをしました。
・2022(令和4)年6月25日(土)「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、芦ノ口緑地(通称:あじさい公園)での「光のあじさいロード2022」が開催され、約800名の人が集まりました。イルミネーションとともに、ギターラ、八木山コーラス、八木山を元気にする会によるパフォーマンスが繰り広げられました。
・2022(令和4)年7月3日(日)八木山から元気を届ける会が、八木山市民センターで「八木山お気楽ウォーキング」「八木山を歩こう!」(作・亜KIRA)の二曲をお披露目する「八木山お気楽フェスティバル」を開催しました。これは八木山地区まちづくり研究会が進めて来た、「まちなか歩数表示板」の完成に連動するものです。
・2022(令和4)年7月6日(水)八木山市民センターで、河北新報の高橋杜子記者から「光のあじさいロード2022」他、イルミネーションのプロジェクトの取材を受けました。
・2022(令和4)年8月4日(木)八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の常任理事会がされました。
・2022(令和4)年8月16日~18日(火~木)八木山てっぺん広場で「八木山てっぺん広場ラジオ体操」が開催されました。16日は70名、17日は79名、18日は小雨ながら39名の参加者がありました。
・2022(令和4)年8月20日(土)八木山動物公園で「ナイトズージアム2022」が開催され抽選で当たった4,000名の人が訪れました。この時「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、「ナイトズージアム2022」のイルミネーション・イベントを行い、ビジターセンターの中庭ではプロジェクション・マッピングが投影されました。
・2022(令和4)年10月8日(土)八木山地区まちづくり研究会が「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で支援する、松山公園での「秋灯りフェス」が、八木山東町内会、八木山東子供会、八木山東八興クラブ、八光台町内会の主催で開催され、250名の人が集まりました。イルミネーションとともに、Sonide del Vientoさんの演奏が披露されました。
・2022(令和4)年10月9日(日)9:00~12:00、八木山地区まちづくり研究会が主催する「坪沼産直市」が、八木山動物公園駅1階ロータリー自家用車乗降場付近で開催され、150名の人が集まりました。
・2022(令和4)年10月13日(木)14:30~16:00、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会が開催されました。
・2022(令和4)年10月22日(土)八木山地区まちづくり研究会が「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で支援する、「防災キャンドルナイト」が、八木山市民センターの「地域団体連携促進事業」として開催しました。当初、八木山テラスでの開催を予定していましたが、雨天のため東北工業大学八木山キャンパスの8号館で、桜木町のみなさんを対象とした御招待客のみで開催し70名の人が集まりました。
・2022(令和4)年10月29日(土)八木山地区まちづくり研究会が「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で支援する、八木山本町一丁目での「八木山駅前商店会ハロウィン」が、八木山駅前商店会の主催で開催され、1,500名の人が集まりました。このイベントに際して菅田かおりさん(Vo.)熊谷訓さん(Gt.)齋藤寛(Perc.)による仮装でのライブも開催されました。
・2022(令和4)年11月3日(土)「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、八木山ベニーランド前広場で「光の八木山フェスタ2022」が開催され、200名の人が集まりました。このイベントに際して菅田かおりさん(Vo.)及川久美子(Pf.)齋藤寛(Perc.)によるライブも開催されました。この時、檜森太白区長(Pf.)がサプライズで演奏し、「残響賛歌」と「炎」を演奏されました。
・2022(令和4)年11月8日(火)は皆既月食(18:09~21:49)の日で、八木山地区まちづくり研究会主催で「八木山てっぺんひろば皆既月食観測会」を開催しました。集合は18:00で仙台西高校の地学部有志が天体望遠鏡等を持参してお手伝いに来てくださり、20:00ごろまで200人が天体ショーを楽しみました。
・2022(令和4)年11月19日(土)山田市民センター主催の「楽元の森でピカボード」が開催され、八木山地区まちづくり研究会はイルミネーションやライブの手配で協力しました。この時は、八木山地区まちづくり研究会の演出でSonide del Vientoさんの演奏が披露されました。
・2022(令和4)年12月1日(木)13:30~15:00、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の常任理事会が開催されました。
・2022(令和4)年12月7日(水)11:00~12:00仙台市市民活動サポートセンターに、令和5年「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業(協働実践助成)」の応募のための事前相談に行ってきました。
・2022(令和4)年12月13日(火)16:20~17:30「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、仙台城南高等学校の中庭で「城南イルミネーションAgain」が開催され、約300名の人が集まりました。
・2022(令和4)年12月17日(土)17:00~17:30「令和4年度太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、東北学院大学聖歌隊と八木山聖書バプテスト教会が歌う「クリスマス・キャロリング2022」を八木山ベニーランド前広場で予定していましたが、荒天のため急遽八木山聖書バプテスト教会に会場を移して開催され、約30名の人が集まりました。
・2023(令和5)年1月1日(日)~3日(火)に八木山てっぺんひろばで「日の出写真コンクール」が開催され、1日は穏やかな日であったことから駐車場も併せて約2,000名の人が集まりました。2日は雪交じりの荒天で4名、3日は21名が集まりました。この年は兎年で、みなさんにウサギの耳をつけてきていただき、さらに謹賀新年の背景幕の前で写真が撮れる「あけおめ(あけましておめでとう)コーナー」を設けて、多くのみなさんに楽しんでいただきました。
・2023(令和5)年1月17日(火)仙台市市民活動サポートセンターで「令和5年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」のプレゼンがあり、16:35から約15分発表してきました。
・2023(令和5)年1月18日(水)14:00から、八木山市民センターで「日の出写真コンクール」の審査会が開かれ、「連合町内会長賞」「地下鉄賞」「八木山動物公園賞」「ベニーランド賞」「東北放送賞」「東北工業大学賞」「仙台赤十字病院賞」の7点と、入選作3点が決まりました。
・2023(令和5)年1月31日(月)、「令和5年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業(協働実践助成)」の150万円の交付が内定しました。
・2023(令和5)年2月9日(木)13:30~14:30、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会が開催され、来年度の予定が検討されました。
・2023(令和5)年2月18日(土)9:50から、八木山市民センターで「日の出写真コンクール」の表彰式が執り行われました。
・2023(令和5)年2月22日(水)、東北工業大学の不破研究室で「まちあるきハンディマップ作製会議」が開かれました。
・2023(令和5)年3月4日(土)12:30(会自体は9:45から)から、太白区役所で「太白区まちづくり活動助成」のためのプレゼンテーションが開かれ、「八木山駅前AR商店会」についての助成金の申請を行ってきました。
・2023(令和5)年3月20日(月)まちなか歩数表示板の一端として、カラオケパブ「やぎやま物語」(松が丘)から緑ヶ丘四丁目公園までの「おねこさまロード」が設置されました。また八木山小学校から三神峯公園入口までの「みかみねGO」が設置されました。
・2023(令和5)年3月22日(水)「八木山駅前AR商店会」で応募していた「太白区まちづくり活動助成」の34万円が内定しました。
・2023(令和5)年3月23日(木)13:30~14:40、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会が開催されました。
・2023(令和5)年3月26日(日)~4月1日(土)、八木山駅前商店会中心部付近で「八木山駅前AR商店会」の拡張現実画像の実験で、映像を期間限定公開しました。

2023(令和5)年度

・2023(令和5)年4月8日(土)18:30から、三神峯公園で西多賀まちづくり推進委員会に協力してイルミネーションとライブを行ってきました。ここで本会の「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環で、菅田かおり作詞、Sonido del Viento山本さとみ作曲の新曲「Mikamine~千代の丘~(仮題)」の発表がなされました。あいにく風が強くなってきて、開始時は800名、終了時は350名の参加でした。
・2023(令和5)年4月22日(土)14:00から東北朝鮮初中級学校で、4年ぶりに「お花見交流会」が開催されました。
・2023(令和5)年4月27日(木)9:00から八木山てっぺんひろばで、朝顔を植える準備をしました。今年度の朝顔プロジェクトのスタートです。
・2023(令和5)年5月11日(木)朝9:00~深夜1:00まで、秋保のA Cue Studioで「千代の丘」の録音作業が行われました。これは「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環で、参加されたのは服部暁典(プロデュース)、及川文和(レコーディング、A Cue Studio)、菅田かおり(歌)、山本さとみ(ピアノ、Sonido del Viento)、山本まりん(歌・ティンホイッスル、Sonido del Viento)、金子まき(ヴァイオリン・編曲)、齋藤寛(パーカッション)でした。
・2023(令和5)年5月18日(木)13:30~14:30、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の総会が開催されました。令和5年度の役員は、齋藤満男さん入院、八木山南連合町内会長および各町内会長の交代により、以下の通りとなりました。
会 長 廣瀨博(八木山連合町内会長、緑花町内会会長)
副会長 吉田邦夫(八木山南連合町内会長、八木山南第三町内会会長)
常任理事 高橋克夫(若葉苑自治会会長)
     髙橋秋男(青山地区交通検討会会長)
     八木充幸(八木山ベニーランド代表取締役)
     並河浩一(YARVOG代表)
     佐々木和夫(八木山本町第一町内会)
     谷口和也(八木山地区防災協会会長)
理 事 八木山連合町内会の各町内会長
木村忠光(青葉苑町内会会長)
高坂和彦(青山町内会会長)
鈴木文彦(青山二丁目町内会会長)
佐藤 隆(青山第一町内会会長)
熊沢壽幸(青山恵町内会会長)
近藤良子(恵和町町内会会長)
岩山浩一(さつき町内会会長)
瀬川 壽(松が丘町内会会長)
湊谷美盛(みつば町内会会長)
中目 裕(八木山団地緑風会町内会会長)
佐藤 修(八木山八光台内会会長)
五十嵐講一(八木山東町内会会長)
及川 薫(八木山本町二丁目町内会会長)
八木山南連合町内会の各町内会長
酒井正(八木山南第一町内会会長)
髙橋庄一郎(八木山南第二町内会会長)
長瀬 章(八木山南第四町内会会長)
事務局長 高橋克夫(兼務:若葉苑自治会会長)
会 計  清田久光(桜木町町内会会長)
 監 事  吉田邦夫(兼務:八木山南連合町内会長)
 仙台市担当所管 仙台市都市整備局計画部東西線沿線まちづくり課
 太白区担当所管 太白区まちづくり推進部地域力推進支援担当課
 オブザーバー 門馬正樹(八木山動物公園園長)
        小野 博(八木山市民センター館長)
・2023(令和5)年5月19日(金)午後、秋保のA Cue Studioで「千代の丘」の録音作業が行われました。菅田かおり(歌)の部分の追加録音でした。
・2023(令和5)年5月20日(土)14:30~14:15、八木山テラスで、「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環の「防災アフタヌーン」が開催され150名の人が参加しました。出演は幹Miki(Vo.)齋藤恵(Pf.)青木絵美(朗読)でした。
・2023(令和5)年5月24日(水)10:00~10:30、八木山動物公園事務所で「太白区まちづくり活動助成」の「八木山駅前AR商店会」の一環で、夏休みに中学生と「AR動物クイズ」を作成して園内に展示する計画について話し合いがなされました。
・2023(令和5)年6月1日(木)13:30~14:30、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の理事会が開催されました。次回(6月29日(木))からはコロナで縮小開催されていた例会が復活します。
・2023(令和5)年6月3日(土)19:00~19:45、緑ヶ丘四丁目公園で緑ヶ丘連合町内会に協力して、「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環の「緑ヶ丘四丁目公園開園一周年記念ライブ」が開催されました。出演はSendai City Jazz Quintetの皆さん(廣海大地(A.Sax.)、菊田邦裕(Tp.)、三カ田伸也(Ba.)、今野陽太郎(Drs.)、田辺正樹(Pf.))で、約600名の人が集まりました。
・2023(令和5)年6月24日(土)19:00~19:45、みやぎ生協八木山店の隣の通称「あじさい公園」で「光のあじさいロード2023」が開催され、Sonido del Vientoさんの演奏とランタンの光のイベントを開催し、約500名の人が集まりました。
・2023(令和5)年6月29日(木)13:30~15:00、八木山市民センターでコロナのために中止していた八木山地区まちづくり研究会の例会が再開されました。
・2023(令和5)年6月30日(金)「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環の「ゴーラウンド打楽器隊」の参加者の募集が始まりました。
・2023(令和5)年8月2日~7日(水~月、飾る場所により異なる)に八木山各所に本格七夕飾りが飾られました。八木山地区まちづくり研究会作製の七夕飾りは仙台赤十字病院玄関前(2日から)と七十七銀行南八木山支店内(3日から)飾られました。
・2023(令和5)年8月3日(木)13:30~14:30、八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会が開催されました。
・2023(令和5)年8月9日(水)10:00~12:00に令和5年度の「太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、八木山市民センターで山口茂氏による中学生向けのAR作成講習会が行われました。
・2023(令和5)年8月5日(土)11:00~12:00太白区まちづくり推進部の利部長による審査によって、八木山駅前商店会主催(仙台市商工会議所助成)の七夕飾りコンテストの結果が出ました。金賞「八木山に元気を届ける会」(展示場所:東北放送ホール)、銀賞「本町第一町内会」(八木山動物公園ビジターセンター中庭)、銀賞「八木山地区まちづくり研究会」(七十七銀行南八木山支店内)、銅賞「八木山ベニーランド」(八木山ベニーランド内)、銅賞「八木山駅前商店会」(仙台銀行八木山支店内)、銅賞「八木山地区まちづくり研究会」(仙台赤十字病院玄関前)。
・2023(令和5)年8月9日(水)10:00~12:00に令和5年度の「太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、八木山市民センターで八巻孝氏による中学生向けのAR作成講習会が行われました。
・2023(令和5)年8月16日~18日(水~金)八木山てっぺん広場で「八木山てっぺん広場ラジオ体操」が開催されました。16日は44名、17日は49名、18日は53名の参加者がありました。
・2023(令和5)年8月27日(日)に上野山小学校で開催された旧校舎のお別れ式に八木山地区まちづくり研究会が協力し、楽元の森運営委員会にLEDランタンをお貸ししました(21日(金)に上野山小学校で一緒に電池交換)。
・2023(令和5)年9月7日(木)八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の例会が開催されました。
・2023(令和5)年9月30日(土)~10月1日(日)八木山市民センターで開催された「八木山市民ふれあいまつり」で、八木山地区まちづくり研究会のホームページ写真を中心に構成された「八木山百景」を出展しました。

・2023(令和5)年10月7日(土)17:30~18:15に「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環で、八木山本町第一公園でSendai City Jazz Quintetによる「本町一丁目公園ジャズライブ」が開催され、約350名の人が集まりました。
・2023(令和5)年10月11日(木)13:30~15:00に八木山市民センターで八木山地区まちづくり研究会の役員会を開催しました。
・2023(令和5)年10月14日(土)八木山東町内会・他による「八木山東秋灯りフェス」の開催にイルミネーションで協力しました。
・2023(令和5)年10月28日(土)15:00~18:00に「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」および令和5年度の「太白区まちづくり活動助成事業」の一環で、八木山本町一丁目付近で「八木山駅前商店会ARハロウィンを開催」し、菅田かおり(Vo.)齋藤寛(Parc.)及川久美子(Pf.)のライブも開催されました。
・2023(令和5)年11月3日(祝)の「八木山フェスタ」の中で、13:30~14:00に八木山ベニーランド噴水前にて、「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環で、「ゴーラウンド打楽器隊」の演奏が行われました。
・2023(令和5)年11月3日(祝)17:00~17:45に八木山ベニーランド前で「仙台市パートナープロジェクト(協働実践事業)助成」の一環で、「光の八木山フェスタ」が開催され、菅田かおり、Sonido del Vientoの演奏がなされました。
・2023(令和5)年11月9日(木)13:30~15:00に八木山市民センターで、八木山地区まちづくり研究会の例会を開催しました。
・2023(令和5)年11月11日(日)19:00~20:00に八木山市民センターで、令和6年度の「仙台市市民協働事業提案制度」に対応するための「八木山駅前ロータリー運営委員会」の準備会議を開催しました。
・2023(令和5)年12月7日(木)13:30~15:00に八木山市民センターで、八木山地区まちづくり研究会の役員会を開催しました。このとき東北文化学園大学の学生3名が傍聴に来ました。
・2023(令和5)年12月10日(日)10:00~12:00に八木山市民センターで、令和6年度の「仙台市市民協働事業提案制度」に対応するための「八木山駅前ロータリー運営委員会」の第2回準備会議を開催しました。